7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2014-12-09 平成26年(常任)経済委員会−12月09日-記録

2点目は、敬老優待乗車証福祉乗車証等ICカード移行に係る事業費債務負担行為設定でございます。この事業につきましては、保健福祉局平成29年4月に導入予定である敬老優待乗車証福祉乗車証及び福祉助成乗車証ICカード化に対応するため、軌道事業の機器の改修を行うものであり、これに係る債務負担行為設定するものであります。  

札幌市議会 2011-12-02 平成23年大都市行財政制度調査特別委員会−12月02日-記録

◎村山 財政部長  敬老優待乗車証等についてでございますが、中長期的に今後の財政運営を見通した場合に、超高齢社会人口減少社会といった、かつて経験したことのない社会構造の変化の中で、市税を初めとする収入の増は期待できない中、医療、介護等社会保障関係費が著しく増加するというふうに見込まれるわけです。

苫小牧市議会 2008-09-12 09月12日-03号

保健福祉部長安藤邦夫) 高齢者対策のお年寄り電話相談の実態についてのお尋ねでございますけれども、主な相談内容でありますが、介護保険制度全般に関すること、あるいは老人ホームの入所の方法、それからまた市営バス優待乗車証等制度のこと、その他にはメンタルな、将来へのこういったことが不安であるというような訴えなど、多岐にわたっております。

札幌市議会 1997-10-08 平成 9年第二部決算特別委員会−10月08日-02号

第1に,見直しは,市がことしの3月に私どもに提出した資料にも盛り込まれているように,すなわち政令指定都市敬老優待乗車証等交付事業の状況という資料の中の,今後の動向,制度見直し等の欄に記載された所得制限年齢引き上げ費用負担等見直しを検討との文言に従った見直しなのか,懇話会意向市民意向を踏まえて,現行制度での存続ということもあり得るのか,この点お尋ねをします。  

札幌市議会 1992-03-10 平成 4年第二部予算特別委員会−03月10日-02号

◎白井 高齢化対策推進部長  敬老乗車証等福祉タクシーといいますか,そういうような関連づけてのご質問かと思いますけれども,敬老優待乗車証といいますのは,お話もありましたように,高齢者社会参加と生きがいを高め,充実した老後を送っていただくという趣旨で,70歳以上の方に一律に交付しているものでございます。  

  • 1